応募フォーム
無料お仕事相談相談はこちら
【法人理念】
■地域の皆様に安心、安全な医療・介護を提供する。
【基本方針】
1.患者・利用者様の病状を最善の方法で解決し信頼を得る。
2.地域社会の健康増進、疾病予防に努める。
3.医療・介護スタッフとして人間性を高め、医療・介護研修に努める。
4.職員相互の信頼関係を築き、チーム医療・介護に努める。
5.法人としての永続性を保つため、バランスの取れた経営に努める。
■職員の年代別割合
・20代以下・・・13%
・30代・・・・・19%
・40代・・・・・24%
・50代・・・・・20%
・60代・・・・・24%
■経験年数10年以上のベテラン介護職員の割合が28%いるので、フォロー体制は抜群です!
■今年で7年目の新しい施設!光と風が注ぎ込む、緑溢れる環境です
■新しく現代的でオシャレで、働いていることに誇りが持てる職場!
■屋上は庭園となっており、緑環境に癒されます
■明治41年開業の病院が母体の安定した法人です
《おすすめのポイント》
・働き方自由!4時間勤務OK!
・平日週2~3日OK!土日祝のみOK!
・賞与あり!特別賞与あり(※業績による)
・教育・研修体制万全!
・対話重視の「快護(カイゴ)」を大事にしています!
・残業ほぼなし
・県庁やOKBふれあい会館から徒歩5~6分
・ベテラン従業員が豊富なのでフォロー体制も抜群!
・施設内に託児所が併設
・子育てママさんも安心して働けます
雇用形態 | パート |
---|---|
給与 | 時給 930円〜1,000円 |
待遇 | ■給与 時給930 円~1,000 円 ■手当 ※危険手当:1,000円~(就業時間数に応じて支給) ※クリーニング手当:1,000円 ※処遇改善加算:別途支給 ※特定処遇改善加算:別途支給 ※交通費:別途支給 ■昇給 あり ■賞与 あり 賞与の回数(前年度実績) 年2回 ※特別賞与:年1回(※業績による) ■福利厚生 ・退職金制度(勤続2年超) ・介護職員処遇改善加算 ・特別処遇改善 ・交通費支給 ・車通勤可 ・駐車場無料 ・有給休暇 ・育児休業 ・制服貸与 ・福利厚生倶楽部 ・医療費減免制度 ・外部研修助成、資格取得支援助成金 ・時短勤務制度あり ・利用可能託児施設 あり 3歳到達の年度まで月~土利用可、500/日 |
職種 | 老健介護職託児所あり週3日勤務OK |
仕事内容 | 介護老人保健施設にて介護業務全般を行って頂きます。 ◆入浴介助をメインに行っていただきます。 |
求める人材 | ・年齢 年齢不問 ・学歴 不問 ・必要な経験等 【不問】 ・必要な免許・資格 :初任者研修・実務者研修・介護福祉士 (いずれかの資格を所持で可) |
勤務時間 | 8:00~15:00の間の4時間以上 |
休日・休暇 | ・週所定労働日数 週2日以上 ・週休二日制 ・シフト勤務制 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 |
業態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
勤務先 | 山内ホスピタル介護老人保健施設 |
所在地 | 500-8384 岐阜県岐阜市薮田南4-15-16 |
アクセス | JR岐阜駅(北口)より「岐阜バス」で約20分「ふれあい福寿会館」下車徒歩3分 |
企業名 | 社団医療法人かなめ会 |
---|---|
本社所在地 | 岐阜県岐阜市市橋3丁目7-22 |
設立 | 1908 |
従業員数 | 301 |
事業内容 | 医療事業・福祉事業 【法人理念】 「地域の皆様に安心、安全な医療・介護を提供する」 【基本方針】 1.患者・利用者様の病状を最善の方法で解決し信頼を得る。 2.地域社会の健康増進、疾病予防に努める。 3.医療・介護スタッフとして人間性を高め、医療・介護研修に努める。 4.職員相互の信頼関係を築き、チーム医療・介護に努める。 5.法人としての永続性を保つため、バランスの取れた経営に努める。 |