
この求人のポイント
施設紹介 可茂学園をご紹介します
可茂学園は、平成3年に開設された社会福祉法人 可茂会を運営母体とする、障害者支援施設です。
知的障がいをお持ちの方々が、持っている能力を活かし、自立した日常生活・社会生活を送ることができるように、障がいの有無に関わらず個々が相互に人格と個性を尊重し、安心して暮らすことができる社会の実現に努めています。
アニマルセラピーなども取り入れ、利用者様が日々を平穏に暮らせるよう明るい雰囲気の中、熱意を持って支援をしています。
この求人のPOINT
◎ずっと安心!賞与4.5か月実績あり・福利厚生も充実
社保完備はもちろんのこと、財形貯蓄・退職金制度も充実しています。
手当も通勤手当 特殊業務手当 時間外手当 各種資格手当ほか、諸手当があり、賞与は年間実績4.5か月!
安心して長く働くことができます。
◎疲れがたまらない!週休2日制・年休125日
この業界では珍しい年休125日!
週休2日制以外にも、夏期休暇、年末年始休暇もあります。
平日の疲れをひきずらず、毎週リフレッシュした新たな気持ちでお仕事に向かえます。
◎離職率が低い職場!
業界的に、離職率が高い・長続きしないという印象もありますが、当法人は「平均在職年数 10年」です。
長く続けられるポイントはこの項で説明している通り!
社会福祉法人 可茂会だからこそ提供できる、福利厚生を享受してください
◎勉強会・研修会充実
障害者の方の看護は関わりや考え方の知識も必要となります。
そのために、研修や勉強会などを実施しさまざまな角度からフォローをしています。
なお、このことで有用な資格を取得した場合は、毎月資格手当も支給されます。
社会福祉法人 可茂会の職員データ
■常勤職員数:42名
■平均年齢:40歳
■男女比5 : 5(男:女)
■平均在職年数 10年(正職員 2022.4.1現在)
■臨時職員24名
先輩からのメッセージ
可茂学園で働く先輩の声を集めてみました!
先輩の声 その1 ~ 産休、育休を取得しました!女性にも働きやすい職場だと思います
福祉の仕事を志したきっかけは何ですか。
私はもともと人付き合いがあまり得意ではなかったので、そんな苦手意識を変えたいという思いから人と関わる仕事を選びました。
普段の仕事でやりがいを感じることは何ですか。
毎日の生活で、利用者さんや保護者さんの笑顔を見ることです。何よりも癒されますね、自分は誰かの役に立っているのだと実感します。
嬉しかったことは何ですか。
たくさんの利用者さんに慕われ、信頼されていると感じたときです。
例えば、悩みを相談された時や、朝登園するなり私の顔を見て駆け寄ってくれるときなどそう感じます。
悩みを誰かに相談することで気持ちが軽くなることって、よくありますよね。
そんな誰かの心の支えになれていることはとても嬉しいです。
大変だったことは何ですか。
私は可茂学園で結婚・出産を乗り越え、産前・産後休暇や育児休暇を取らせてもらい、今は育児と仕事を両立しています。
ここまで来るには、仕事を投げ出したい時も、辞めたいと思うことも何度かありましたが、周りの職員の人達の支えがあり、続けて来ることができました。
毎日バタバタして忙しいですが、充実した日々を送っています。
これからも長く仕事を続けていきたいです。
学園の魅力を教えてください。
職員同士みんな仲が良いから、働きやすいことですね。
実習生さんからもそのような感想はよく聞かれますよ。
これから入ってくる若い職員に一言お願いします。
可茂学園は、福利厚生が充実しているので、女性にも働きやすい職場だと思います。
結婚・出産を経ても復帰して働ける環境が整っている職場です。
これからの若い世代の力が新しい可茂学園の力になっていくのです。
皆さん、一緒にがんばりましょう!
先輩の声 その2
縁があり、こちらの可茂学園で看護師として働いています。
以前は老人福祉施設で働いていました。
老人福祉施設では利用者さまが楽しく健康に過ごされることを念頭に置きながら日々過ごしておりました。
可茂学園でも同じように、利用者様の健康管理に努め、楽しく日々を過ごしていけるように支援していきたいと感じています。
【人材会社を介して転職するメリット】
「土日祝休み/夜勤なし」など勤務条件や収入アップの交渉が可能!
施設の残業時間や離職率、職場の口コミまで徹底調査!
ハローワークや求人サイトには掲載されていない非公開求人もあり!
面談の日程調整や履歴書作成のお困りごとを解決!
あなたの転職活動を情熱的かつ客観的にサポートします!
☆公式LINE始めました☆
あなたに合った求人情報や最新求人情報、知って得するお役立ち情報など配信予定です。ぜひご登録ください♪
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
給与 | 月給 172,200円 |
待遇 | ■給与 基本給 172,200円(四大卒の場合) ■特業手当 基本給の10% ■通勤手当 距離に応じて支給 ■処遇改善手当 月額30,000円(前年度実績による) ■特定処遇改善手当 月額10,000円(前年度実績による) ■昇給 年1回 ■賞与 年2回(4.5ヶ月) 臨時職員 時給880円~ + 処遇改善手当 時給150円 その他詳細につきましてはお問合せください。 ■諸手当 通勤手当 特殊業務手当 時間外手当 各種資格手当 他 ■福利厚生 健康・厚生・雇用・労災・退職共済・財形貯蓄 他 |
職種 | 障がい者施設で看護師 |
仕事内容 | 障害者支援施設での看護業務全般をお願いします ・身体機能や日常生活能力の維持・向上のための必要な支援 ・生活に関する相談、援助、助言 ・健康管理、訪問支援 等 ほか施設行事に参加や地域貢献などのお仕事もあります。 ■変更範囲:会社の定める業務 |
求める人材 | ・新卒 ・卒業後3年以内 ・中途採用 |
勤務時間 | 勤務時間 8:30~17:30 早番、遅番、夜勤等変則勤務あり |
休日・休暇 | 週休2日制、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、年間休日125日 |
業態 | 障がい者施設 |
---|---|
勤務先 | 可茂学園 ※基本転勤なし(当社の定める範囲内で変更あり) |
所在地 | 509-0213 岐阜県可児市瀬田1648-9 |
アクセス | 自動車の場合 花フェスタ記念公園東駐車場となり 東海環状自動車道 可児・御嵩インターチェンジから3分 電車の場合 ・JR太多線『可児駅』、名鉄広見線『新可児駅』よりタクシーで10分程度 ・名鉄広見線『顔戸駅』より徒歩45分 バスの場合 ・『可児駅』よりさつきバス利用 東部線羽生ヶ丘2丁目下車 徒歩30分 |
企業名 | 社会福祉法人可茂会 |
---|---|
本社所在地 | 〒509-0213 岐阜県可児市瀬田1648-9 |
設立 | 平成3年 |
従業員数 | 169 |
事業内容 | 障害者支援施設 |
-
正社員【日進市】住宅型有料老人ホーム・介護職・正社員★2021年8月オープン★賞与あり★土日祝出...★★★日進市月給 271,600円〜353,000円
-
正社員【瀬戸市】保育園・保育士・正社員★★瀬戸市月給 201,000円〜270,000円
-
正社員【西春日井郡豊山町】有料・介護職員・正社員★年収450万円以上が目指せる★残業ほぼなし★資...★★西春日井郡豊山町月給 230,000円〜350,000円
-
正社員【岐阜市】サ高住で介護職|正社員★月給32万円以上・初任者研修以上で好待遇|オープン2年以...★★岐阜市月給 325,000円〜355,000円
-
正社員【名古屋市天白区】老健・支援相談員・正社員★★名古屋市天白区月給 180,000円
-
正社員【名古屋市守山区】有料・介護職・正社員|★初任者研修以上で経験不問★未経験でも年収300万...★★名古屋市守山区月給 230,000円〜350,000円
-
正社員【岐阜県関市】放課後デイサービス|言語聴覚士|正社員★子供好きな方★日勤のみ★資格手当あり★★★★関市月給 220,000円
-
正社員【名古屋市昭和区】グループホームで介護職◎賞与年2回の正社員◎決算寸志年1回あり◎美味しい...★★★名古屋市昭和区月給 218,300円〜246,800円
-
パ・ア【豊川市】特養|介護職|パート|★未経験者歓迎★扶養内OK★土日時給UP★★★豊川市時給 1,077円〜1,500円
-
正社員【知多郡東浦町】病院・看護師・正社員★★知多郡東浦町月給 239,500円〜259,500円